愛車の整備、最後にされたのはいつですか?
どこを点検すればいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
一度ご相談いただければ整備時期・整備ポイントについてアドバイスいたします。

自動車は機械です。
定期的に整備をしてあげないと知らず知らずのうちに性能が落ちてしまいます。
点検・整備のたびに費用がかかるかもしれませんが、何もせず大きな故障がでてしまった場合余計な費用がかかることも考えられます。
車はひとつどこかが壊れると、その影響で他の部分も調子が悪くなることもあります。
車を長持ちさせるためにもご自身で期間を決めて定期的にメンテナンスされることをおすすめいたします。
お客様の運転の状況にもよりますが、
一般的に言われているのが、下のようになっております。
| クルマの部品の交換時期について | |
|---|---|
| エンジンオイル | 6ヶ月又は5,000km |
| オイルエレメント | 10,000km (オイル交換の2回に1回が目安です) |
| クーラント | 2年毎(新車3年)~50,000km |
| ブレーキフルード | 2年毎(新車3年)~40,000km |
| ワイパーブレードゴム | 1年又は20,000km |
| エアーエレメント | 40,000km |
| 燃料フィルター | 36,000km~40,000km |
| ベルト類 | 4年又は40,000km |
| ディスクパッド | 30,000km~40,000km |
| ライニング | 30,000km~40,000km |
| スパークプラグ | 30,000km白銀100,000km |
| オートマチックオイル | 3年又は40,000km |
定期点検以外でも異音・振動など、いつもと違う異常を感じたらすぐご相談ください。
タバタオートでは国産・輸入車、新型・旧型を問わず整備対応いたします。
ハイブリッド車も大歓迎です!
※ 一部対応出来ない車種がございますので、ご了承ください。